とある現実の再建案

まあ…あれだ。
惨敗ぶりは全国のお茶の間に大公開されたので、そこに言及するのはよそう。


各ライターさん達がだいたいまとめて下さっているし。


個人的に今後の全日本に望むことを書いてみた。
もう欲望の赴くままに書いているので、滅茶苦茶です。
広い心で読んでね。


①目標


チーム全員同じとこを見てくれと。

五輪後1年目は世バレ出場権確保。余力があればグラチャン
2年目は世バレ。
3年目はワールドカップ
五輪の年は出場権確保と五輪。
毎年WL出場権は死守。

これ絶対な。
その他は育成でも控えチームでもいいから、そこに万全で挑めるようなチーム作りとスケジューリングをして欲しい。
選手とスタッフの見ている目標に差があるようで、得も言われぬ不安を感じる。



年齢

全日本登録する段階で、各世代ごとに区切って比率でも決めとけばいいんじゃなかろーか。

30歳以上→20%
27-29歳→30%
24-26歳→30%
23歳以下→20%

くらいで。
30歳以上はもう少し少なくても良いとは思うけど、経験が必要な部分はあるし。
要はユニバ選手(可能ならジュニアも数名入れて欲しい)をもう少しシニアに連れてきて欲しいというのが本音。
大学リーグとかで難しい時期は社会人ユニバ世代を中心に選ぶとか。
少なくとも、今の意味不明なシニアとユニバの越えられない壁は早急に崩さないとマズいと思う。

今、若手が不足しているのに帯同メンバーにすら該当選手がいないポジションをあげると

クイックで期待できる本職ミドル*1

筧本と伏見は高さを期待されているのだろうと予想。
しかし、高さだけでは勝てないというのは皆様御存知の通り。
近や塩田といった、そこそこ動けてサーブもよく積極的に攻撃に絡めるミドルは是非呼んで欲しかったのだが。

守備ができるアタッカー

いわゆる米山枠。
09年以降同じようなポジションの選手が全く現れないが*2、年齢的にはそろそろ後継が欲しいところ。
ポジション争いあったほうが燃えるだろうし。
星野とか伊藤とかどうだろう。

いつでも勝負できるピンサ

ピンチの時に流れを変える存在がいない厳しさを思い知ったので。
これは難しいな。
本来はメンバーの誰かが兼ねるわけだし。
リーグだと内藤か悠二あたりになるのだろうとは思うが。
ピンサのためだけに全日本選出というのはやはり無茶かも。
とりあえず、その日サーブが良さそうな選手をピンサ登録(心の中で)しておくことはして欲しいなと。
徒に浪費していい枠じゃないことは確かだが、あのサーブならピンサの存在は必須だと思った。


③Bチームの有効活用

Bという表記は語弊があるが、どの主要大会でもベンチに入るメンバーというのはだいたい決まっている。
入れ替わるのは多くて3名くらいだろう。
そこに選ばれないメンバーや、登録だけされて招集されないメンバーを集めて、Bチームを作ってみていいんじゃないかと。
控え層の底上げが10年から全く手付かず*3なので、そろそろやらないとまずいだろう。

例えば、アジアなんちゃらな大会は俗にいうBチーム連れてって、良かった選手は次のAチームに入れてみるとか。
そういう風通しの良さは絶対的に必要なのではと思う。
根性バレーから脱却することを選んだのであれば、「登録することで(招集しなくても)日の丸の重みを感じて自覚を持って…」とか要らんだろう。

肩書きだけじゃ強くなれない、大事なのは実戦だって、3年ぶりにもう一度思い知らされているわけだし。




だいたいはこの3つ、だろうか。
戦術的なことに関しては口を挟むと自爆すること請け合いなので触れない。

…あ、でもひとつだけ。
前の方でレセプションするのはいいと思うけど、ビック連発するのはそろそろやめれ。
4枚以上同時攻撃を旨とするなら、ビックばかりに固執して他のところを手薄にしたら本末転倒だと思うが。





今回、口調がかなり荒いですがお許しを。
何だかんだで薩摩川内も行くことにした。
今の体制には不信感ばかりだが、こうなればとことん見て、思う存分批判も評価もしてやる所存。
見てないものを語ることはできないので。

*1:別に出耒田を批判しているわけではなく。普段から自チームでミドルをしている若手が欲しいと思った

*2:OQTの越谷さんは例外。…この枠は2人ベンチに入れるときつくなりそうだ。個人的意見。

*3:報酬はアジア競技大会優勝